説明

 ニューロサイエンス学位プログラムHP
 募集要項:博士前期過程
      博士後期課程

・神経経済学シンポジウム:リンク

自己紹介

自分の写真
動物やヒトを対象に神経経済学の研究を行っています。神経経済学には神経科学,経済学,心理学の知識を用います。興味のある方は、h-yamada_at_md.tsukuba.ac.jp へご連絡下さい。筑波大学です。博士前期・後期課程の研究指導担当教員となっています。twitter: @Hiroshi12337131

卒業生

卒業生:田尻涼(2014, 医療科学類)、今泉優理(2018, 医療科学類)久保木亮介(博士論文指導(神経科学)2022、現武田薬品工業)

2023/06/19

2023/2/19

 今日の運動:ジョギング9km,46min、体重56.7kg

今日、春なのかってくらい暖かい中走りました。20度か!!!暑くてすぐ上着脱ぎました。
 走りながらぼーっと考えるんですが、今日考えてたのはオンラインゲームの舵取りについて。あれです。チートスキルが出ると、途端にゲームが荒れるので、ゲームバランス崩さず楽しさを維持するのって、ムズいと思うんです。
 今、息子がスプラ3にはまってて、わかばシューターのスプラッシュボムがスゲーだめなんだーって話してて。インク効率がいいから、連発でボムが投げれて、かつ、そのボムが結構遠くまで良い速度で転がるんで。避けにくいって言う。
 おかげで、ボム投げゲームになっちゃうわ!みたいな。ちょい前までは、マルミサ撃ちまくるゲーみたいな状況もあって。ゲームバランス崩れるチートスキルは、弱体化が入るのが常なんですが、せっかく生まれた戦略がすぐ潰されるってのも味気ないですよね、っと思いつつ。
サバ管理とかの固定費を如何に確保しつつ、設け出すかがいいゲームの基本なんかな。あつもりとかは収益率最高なんだろうか?世界的に売れてるし。ゲームの研究するのもVR使えばできるんだろうな・・・って思いながら、それはあんまり面白いとは思えないと思いながら、ジョギング終了っす。
仙台(母校)で公募が出たから、挨拶状ぐらいは送ろうと思います。まあ、旧帝大とか私の業績じゃ厳しいか・・・・!!!
(今の現状継続でいいから、正式なラボの看板が欲しいです!)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Locations of visitors to this page