説明

 ニューロサイエンス学位プログラムHP
 募集要項:博士前期過程
      博士後期課程

・神経経済学シンポジウム:リンク

自己紹介

自分の写真
動物やヒトを対象に神経経済学の研究を行っています。神経経済学には神経科学,経済学,心理学の知識を用います。興味のある方は、h-yamada_at_md.tsukuba.ac.jp へご連絡下さい。筑波大学です。博士前期・後期課程の研究指導担当教員となっています。twitter: @Hiroshi12337131

卒業生

卒業生:田尻涼(2014, 医療科学類)、今泉優理(2018, 医療科学類)久保木亮介(博士論文指導(神経科学)2022、現武田薬品工業)

2021/05/02

2021/3/4

 今日ようやくAMEDの申請を終えました。1月に1個、2月に1個と、今までに無いペースでグラントを書いたので、もう心身共に疲れました。

 そして、先程、嫁さんにこんなに要旨分かりやすくなったんだよね(共同研究者のおかげで)と話して、見て貰ってたんですが・・・・・
嫁「時間画像度って何?」
私「え・・・・・?」
嫁「時間画像度と空間解像度って書いてあるけど・・・・」
私「どくどくどく(心臓の音)、サー(血圧の下がる音)」
私「ひぇぇぇ。確定直前の改定中に、誤字った!!!!」
私「えらいこっちゃ。要旨で誤字なんて即落ちるで!」
私「まだ修正間に合うのか!→ドキドキ→ああ行けた」
私「一気に酔が冷めたわ!。酒のんでやる作業ちゃいますね」
・・・
・・・(中略)
・・・
私「嫁に足を向けて寝られません(元々向けてないけど)」
嫁「何か良いもの(お返し)待ってるね!」
という、一日の終わりでした。疲れたァァ~~~
p.s. 今日は同僚に新しい実験の初期データの話を聞かせてもらったのですが、これがまた凄い、ダイヤの原石のような面白さで、あんなことやこんなことを、色々と想像してしまいました。最近久しく感じることが無くなっていた、ワクワク感を久しぶりに思い出しました。今まで想像することのなかった物が思いがけずに見えた時っていうのが、多分一番ワクワクドキドキするんですよね(上述のドキドキはいりませんが・・・・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Locations of visitors to this page