説明

 ニューロサイエンス学位プログラムHP
 募集要項:博士前期過程
      博士後期課程

・神経経済学シンポジウム:リンク

自己紹介

自分の写真
動物やヒトを対象に神経経済学の研究を行っています。神経経済学には神経科学,経済学,心理学の知識を用います。興味のある方は、h-yamada_at_md.tsukuba.ac.jp へご連絡下さい。筑波大学です。博士前期・後期課程の研究指導担当教員となっています。twitter: @Hiroshi12337131

卒業生

卒業生:田尻涼(2014, 医療科学類)、今泉優理(2018, 医療科学類)久保木亮介(博士論文指導(神経科学)2022、現武田薬品工業)

2023/06/18

2022/10/13

 今日の運動:ジョギング8.5km、55分。小雨でやる気足りない。

主夫生活も2日目に入りました。皆様、如何お過ごしでしょうか。今日は、アンニュイ?な文体でお送りいたします。え?アンニュイってなんだっけ?
自分の限界を突破したため、上司にお願いして予防的に火曜の午後から、プチサバティカルを実施しています。同僚に感謝。
私の日頃の行いが良かったため、きっと協力してくれたのだと思います。
同僚K「いいですよ」:心のなか(チッ。面どくせいな。まあ、貸しにしとくか。倍返しだ!*1)
3日経って、毎日朝からメール書いて、ツイッター書いて、FB書いて、ゲームして、漫画読んで、ジョギングして、家事炊事して、て生活を続けてます。しかし、論文を書く気力は戻ってこない。。。
たぶん、心は元気になって、体も元気になりつつあるんだと思います。
・背中バキバキ
・首回らない
・御飯食べると体の中が痛い
・ゲップ止まらない(*2)
・お腹下す(*2)
・目の奥がズーンと痛い
・歯が浮いた感じがする
とか、疲労の諸症状を実感できるようになりました。疲れてる時は、自分の疲れを感じなくなるんですが、更にその時、スイッチボチィって入れちゃうと、結構なダメージが残ります。
今回は、頑張るスイッチ入る前に、自主的に休みを入れる選択をできました。良かったです。うちの母親とかが、ワーホリの傾向があって、常に頑張って働いて、1年に一回くらい無理がたたってバタンキュウっていうのを見てたので、自分もいつの間にかそれが普通だと刷り込まれていたのかもしれません!
大学院の恩師も、3日休むと頭痛くなる人だったらしいので(*3)
しかし、たまにやってる主夫生活だから、楽しくできますが、これ、毎日のタスクとしてやるんは、相当大変ですよね。
ドラム式洗濯機バンザイ!食洗機バンザイ!
今日はほとんど働いてないな・・・
研究のタスクを片付けねば!
サラダバー(*4)
*1:フィクションです。
*2:お下品ですみません。
*3:助教の先生から聞いた話です。
*4:終わりはこれですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Locations of visitors to this page