先週久しぶりにストレスからダウンしましたが、その影響が続いているのか今週もイマイチな日が多く、寝落ちしたりしました。なんか、以前凄くストレスが強かった時に急性ストレスっぽい症状が出たりしたのですが、その後、まれに疲れるとその時と同じ様な症状になったりします。
~ヒトの心の理解を目指して~
神経経済学 (Neuroeconomics)は、神経科学とミクロ経済学を融合した最先端の学際的な研究です。
・喉が乾いた時に飲む水は美味しいのなぜ?
・なんでペプシよりコーラが好きなの?
・ギャンブルってどきどきしますよね?
学生さんと一緒に、価値観が脳から生まれる仕組みを調べています。ヒトの人間性の理解・社会の制度設計の改善などに繋がります。ポスドクの方募集中です。まずは問い合わせください(2023/2/12)
説明
自己紹介
- 山田洋
- 動物やヒトを対象に神経経済学の研究を行っています。神経経済学には神経科学,経済学,心理学の知識を用います。興味のある方は、h-yamada_at_md.tsukuba.ac.jp へご連絡下さい。筑波大学です。博士前期・後期課程の研究指導担当教員となっています。twitter: @Hiroshi12337131
卒業生
2021/05/29
2021/5/22
2021/05/23
2021/5/15
今週は色んな雑多な用事をとにかく超速で回転させる仕事をしていたら、疲れ切ってしまいました。大学院の宣伝用のポスターがゼロから見積もり・発注・入稿・ゲラ確認まで、わずか1週間で終わったのは、沢山の方に協力頂いてこそできたことだと思います。凄い反応速度で協力してくれた皆様に感謝しかありません。
2021/5/8
世の中の中間管理職の皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。サンドイッチはお好きですか?
2021/5/4
雑多な書類書きや運営企画案を書き終えて、ようやく今年のさきがけの計画案を考え始めました。
2021/5/2
コロナを早く収束できるように行動して、そして、コロナに対応した上で最大限生産的な日々を送れるようにするのが、研究者が今できることなのかなぁ、、、とぼんやり思ったりします。
2021/4/27
今日は、隣の部屋の住人とプチお疲れ様会をしました。
2021/4/24
ブログが参考になりました。本も買って読んで見ます。自分が海外で就活するわけじゃないですが、日本の中で自己アピールをどうするか、重要ですよね。
2021/05/17
2021/4/17
以下、文科省の若手ワーキンググループの方より、FBグループを通じてアンケートの協力依頼がありましたので、転送します。皆様も下の文章をシェア頂けますと、より良いアンケート結果が集まるのではと考えています。よろしくお願いいたします。
2021/4/11
今日のお仕事(駄文全開!)
2021/4/2
3度目の正直で、なんとか戦に勝つことができました。去年は次点の負けだったぽいこともあって、今年もダメそうだなぁと思っていたのですが、何とかなったので良かったです。ポチっとして画面を見た時は、嬉しいよりは何か少しは報われたかなぁという気持ちになったので、最近の負けの多さでやっぱり卑屈な気持ちになっていたのは、疑いようのない事実なのでした。
2021/05/05
2021/4/1
featured-researchに論文が載りました。下の方にあるやつです。投稿してる時エディターは全然評価してくれなかったんですが、読者にはには興味を持って貰えているようです。マニアックな内容はエディター受けするように、かなり書き方工夫しないとダメなんですかね。
2021/3/27
試みで得た事のメモ
2021/3/20
論文準備したので、色々調べてたら、やべぇなこれ。今PNASの採択率14%だそうな・・・・。昔のNature, Sience並っすね。。。論文の増加とインフレがやばいですね・・・こんなインフレについていける研究者は、ほんの一握だろうな。
2021/3/19
最近行っている日々の業務
2021/3/16
最近は、人に教えること、説明すること、人の話をちゃんと聞くこと、が自分の力になるように感じるので、とにかくコミュニケーションの量を増やすようにしています。
2021/3/13
雑感:今日は可読性の高い文体で。
2021/3/11
価値観の違いが面白い
2021/3/10
最近はずっと負けをグツグツグツグツと煮詰めて糧にしていることが多いせいか、少し思考が卑屈になってきたと思うことがあります。まあ「それも人間か」と思いつつ、科学の楽しさを感じる心は変わらない自分にちょっとホッとしたのでした。この所勉強にハマっていて、リアルタイムPCRの勉強をちょいと始めたら、良書にめぐり合いました。予備実験として、イライザを使ってみたりもしてます。
2021/05/02
2021/3/4
今日ようやくAMEDの申請を終えました。1月に1個、2月に1個と、今までに無いペースでグラントを書いたので、もう心身共に疲れました。