説明

 ニューロサイエンス学位プログラムHP
 募集要項:博士前期過程
      博士後期課程

・神経経済学シンポジウム:リンク

自己紹介

自分の写真
動物やヒトを対象に神経経済学の研究を行っています。神経経済学には神経科学,経済学,心理学の知識を用います。興味のある方は、h-yamada_at_md.tsukuba.ac.jp へご連絡下さい。筑波大学です。博士前期・後期課程の研究指導担当教員となっています。twitter: @Hiroshi12337131

卒業生

卒業生:田尻涼(2014, 医療科学類)、今泉優理(2018, 医療科学類)久保木亮介(博士論文指導(神経科学)2022、現武田薬品工業)

2021/04/30

2021/2/15

 答えの無いことを考えること

最近、新しい研究の方向性を考えていると、正確な知識が無いために、現在の科学技術で答えが出るのか分からない問題を何となく考えてしまいます。いわゆる妄想とういやつだと思います。答えが出せるのかが分からないのかわからない、つまり「無知の知」がないんですが、まあそこは、なんとなくエイヤーと考えておくわけです。科学としては良くないんですが、一方で、30年後の科学を想像(もしくは、創造)するには大切なのかなぁと思っています。一見すると、もうちょっと勉強しないとね、というふうに思われるのでしょうが、現状の知識でも前進するためにはとても重要な姿勢なのかなと最近感じます
間違いを恐れず、一歩踏み出して想像する勇気を!(大体、次の日にorzとなりますが)
そろそろ寝よう。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Locations of visitors to this page