めでたい
ロブはPaulラボの時のPh.Dの学生さんで、卒業後にUCLでポスドクをしてたんだけど、Yaleの心理でラボを持つことになったとのこと。Dolanのラボで活動の結果、5年で40本(うち10本本人の仕事)もの論文を出してます。まあ、すげぇの一言です。
彼はPaulラボの時から、常に人生を楽しみつつ、真摯に科学を追求する人でした。すごくスマートな、ナイスガイでして。お父さんも学者だそうで、真理を追求したいという気持ちの一方で、なかなかビックジャーナルはでないという状況でしたが、ラボを持つ壁を本数で突破したのは、凄いの一言です。
「Momentary subjective well-being depends on learning and not reward」彼の初めての?自分の仕事のアブストの最後の文章が、とても素敵でした。幸せを感じたい人が幸せを感じるんだよ!っていう力感がすごい。日本語で論文書いていいなら自分でもかけそうだけど、英語ではむずいなぁ。
Our results suggest that how we learn about our world may be more important for how we feel than the rewards we actually receive.
そういえば、最近思うのですが、エモい、エロい、グロい、は実は紙一重なのかなぁ、、、、ヒトで”エモくてエロくてグロい”写真みた脳活動取ったら、large-scale networkの活動が切り替わったりして、感じ方が変わったりするんだろうか・・・・(妄想・・)
こっちも頑張ろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿