最近、研究をしていてあまり面白くない。なんだろう?
結果はボチボチ出ていて、論文もそれなりに準備を進めている。それは、業績が無いと食っていけないから当然なんだけど、自分の今やっている研究が、自分のものではないような気がして(実際に、半分はボスのアイディア)、結果が出てきてもあんまりわくわく感が無い。
業績を作ることに必死になっているので研究を楽しむ余裕がないってのもある。あと、将来やろうと思う研究が平凡で、これわかったらすごいなぁ~って思える内容を思いつかないってのも理由の一つだろうか。。。。まあ、その前にポジションをゲットできるのか?って話もあるけど。自分はいったい、脳の何を知りたいんだろうな。研究する手法ってのはいろいろと身につけているし、それを用いて行っていることもそれなりに面白いんだけど、ワクワク感が無い。。。自分の得意な領域を伸ばし切れていないってのも原因かな。。。
自分が面白いと感じなければ、人が面白いと思うことはまずないから、この状況はまずいなぁ~と思うんだけど。気長に付き合うのがいいんだろうか。そんな悠長なことを言っていてはダメか。
0 件のコメント:
コメントを投稿